「智慧」が大切
2016年10月23日
先日、和僑会を創設された筒井修様のセミナーに参加しました。その際に、「『知識』より『智慧』が大切」というお話をされました。 私は常々社会人になると、勉強ができる賢さとは違う人としての賢さが重要だと思っています。しかし …
電話応対は見えなくても笑顔で!
2016年10月7日
先日、電話応対は明るくハキハキと心をこめた≪笑声≫でというお話をしました。まさにその大切さを目の当たりにする出来事がありました。 数日前に病院の待合室で診察の順番を待っていたら、検査室からスマートフォンで話をしながら …