インバウンド– category –
-
手軽にコトを!
外国人観光客のニーズはモノからコトに変わってきています。つまり、買い物中心だったのが日本の文化を体験することが中心になってきているのです。しかし、なかなか気... -
マナーを教えてあげることが大切
中国人の行動を見て、マナーが悪いと眉とひそめる方がいらっしゃいます。実際、日本人から見てマナーが悪いと感じる中国人もいます。しかし、彼らも悪いことと分かって... -
爆買だけが目的ではない中国人
中国は10月1日が国慶節で一週間お休みになっていることは、報道で皆さんご存知かと思います。大阪の街もここは中国かと思うほどたくさんの観光客が来ています。私の友人... -
地域の活性化
先日、東京に行って≪地域活性≫のセミナーを受けました。 講師は株式会社紡(つむぎ)代表取締役 玉沖仁美さんです。地域資源を活かしてモノを作って売る、いわゆる≪町... -
空港免税店での爆買
「成田空港で中国人が出国手続きを済ませた後、免税店で買った物が多すぎて手荷物の規定を超えてしまい、預ける荷物として積み込まなければならない為、時間がかかって... -
日本のマナーを教える
外国人観光客、特に中国人のマナーが悪いとよく言われます。しかし、彼らも悪いとわかってわざとやっているわけではありません。彼らの常識では普通のことだったり、知... -
中国人観光客の集団とマナー
昨日、大阪で最も外国人観光客が多い心斎橋筋と長堀通りの交差点で信号を待っていたら、私以外みんな外国人でした。そのほとんどが中国人です。ファッションを見ると日... -
インバウンドの受け入れ態勢を整える
先日、中国人のマナーが悪いと言われていることに対して、受け入れ側で態勢を整えることも大切だというお話をしました(中国人観光客のマナーと受け入れ態勢)。 その... -
中国人観光客のマナーと受け入れ態勢
≪爆増するインバウンド≫というテーマで勉強会に参加しました。 最近、訪日外国人観光客が急増しています。その現状と問題点などについて、お話がありました。様々な国か...