マナーのお話– category –
-
マナーのお話
再び浮上するマナーの問題
コロナ禍が治まり、再びたくさんの外国人観光客がやって来るようになりました。 そこで、また、彼らのマナーが問題となってきています。 特に美しい景色の所やパワース... -
マナーのお話
充実の講義
時々テレビ出演をされ、ラジオのレギュラー番組もお持ちの日本旅行のカリスマ添乗員平田進也さんが滋賀短期大学で講義をされるのに、同行をさせていただきました。 そし... -
マナーのお話
YouTube Live with Experts
「高橋アキと一緒に学ぶ! YouTube Live with Experts」にゲスト出演させていただきました。 https://www.youtube.com/live/Ue6vEBY3YB8?feature=share 高橋アキさんも... -
マナーのお話
見続けてきた変化
昨年、コロナ禍で東京オリンピック・パラリンピックが開催され、現在北京冬季オリンピックもコロナ禍で開催されています。 北京の会場内でのレストランは全自動でロボッ... -
マナーのお話
枠の外に目を向ける
前回と前々回に外国人と日本人では習慣や思考が違うことでマナーが違ったり、結果が違ったりすることを解説しましたが、そもそも文化や社会的背景が違えば考え方が違う... -
マナーのお話
マナーは思考と習慣により確立される
マナーは、それぞれの国の文化や社会的背景から思考が確立され、思考に基づく行動によって作られていくもので、必ずしも間違い或いは正しいと言い切れないのではないで... -
マナーのお話
ハイブリット授業の復活
緊急事態宣言が解除されて、数か月ぶりに学生が半分ずつ登校してくるハイブリット授業に戻りました。 やはり、たとえ半分の学生でも目の前にいると活気があって楽しいで... -
マナーのお話
留学生にとってのビジネスマナー
留学生の専門学校では、留学生たちに毎年1年生の期末テストで「ビジネスマナーの授業を受けた感想や気づいたこと」について作文を書いてもらいます。 今年は夏休みの宿... -
マナーのお話
充実の企業研修
昨日は某企業様で社員の方向けの研修をさせて頂きました。 私の体験談をふんだんに盛り込み、精一杯お話をさせて頂きました。 社員の方々はとても熱心に、また多くの方... -
マナーのお話
ますます良くなるマナー
大阪の黒門市場は外国人観光客、特に中国人や韓国人に人気のスポットです。それでも2~3年前に比べると訪れる人がかなり減ってきていました。それは中国人観光客につい... -
マナーのお話
YouTube 第27回目 「備品の持ち帰り」
一目瞭然にすることが解決策です。 -
マナーのお話
YouTube 第26回目 「入浴習慣の違い」
経験のないことは分からないのは当たり前です。 -
マナーのお話
学生の成長に感動!
私がビジネスマナーの授業の講師をしている留学生の専門学校で、来月「成果発表会」が開催されます。それにあたって、国際ビジネス学科の2年生が運営を担当するのですが... -
マナーのお話
中国人の意外な行動とやっぱり・・・
今回の上海行きは、台風の影響で関西空港の搭乗口の前で27時間を過ごし、25時間遅れで飛びました。 乗客の9割は中国人でした。本来16日の13:10発だったのですが、出発... -
マナーのお話
YouTube 第10回目 「箱を開けるのは自己防衛」
精算前に箱を開けて確認をするのは、中国人にとっては当然の行動なのです。 -
マナーのお話
YouTube 第9回目 「時代が変われば時間観念も変わる」
今は昔、時間を守りませんでした。今は・・・ -
マナーのお話
YouTube 第8回目 「いつでもすぐに食べたい!」
マナーの問題だけで片付けることはできないのではないでしょうか? -
マナーのお話
YouTube 第7回目 「食べっぱなしは根本的なルールの違い 」
「所変われば品変わる」日本のルールを教えてあげましょう! -
マナーのお話
YouTube 第6回目 「無邪気さゆえの写真撮影」
日本の良さを一番伝えられるのは、中国人が自ら撮影する写真です。 -
マナーのお話
YouTube 第5回目 「並ばない?並びます!」
中国でも並ぶのが常識になってきています。 -
マナーのお話
YouTube 第4回目 「大きな声はなぜ?」
中国人の声が大きいのは、彼ら自身に問題があるわけではありません。